今回の記事では、
我が家のデグー達の近況をまとめていきたいと思います。
クウ
年明けより長らく続いた荒れモードは終息に向かっているようです。
激しかった齧り癖もなりを潜め、
時々底トレイの縁を齧っている程度です。
掃除嫌いは相変わらずですが、
実害はないので特に気にしていません。
意外と私の手の慣れ具合は良くて、
いつの間にか撫でれるようになっています。
脱走目的なのかと思いますが、
手を出すと上にも乗ってきます。
手から飛び出すタイミングを計っているのか、
少しじっとしていて急に動き出します( ̄Д ̄;;
私の手に対しては少し億劫になっている様子がありますが、
ペレットを与える際には訓練を続けています。
その訓練はシンプルなもので、
ペレットを見せて手の上に乗せるというものです。
カイは人馴れしていますが、保定を嫌がるところがあるので、
訓練によって手に慣らしていこうというものです。
この訓練はだいたい覚えていますが、
慣れさせるのが目的のため、これからも継続していきます。
2階フロアへ直接飛び乗ろうとしている様子。
座っている私の肩まで飛び乗るぐらいなので、
30cmぐらいの高さなら問題ありません。
以前よりケージ内のレイアウトが微修正されていたりします。
機会があれば紹介していきたいと思います。
リン&ラン
リンとランは至って通常状態です。
普段から生活リズムが安定しているようで、
夜と朝が活発に動き回り、
昼と夕方は寝ていることが多いです。
以前より計画していたクウとの同居計画は現在も進行中です。
マッチングの経過は良好で近いうちに写真と共に報告できると思います。
リンとランは二人の空気が出来ているため、
いつもリラックスした表情を撮影すること出来ます。
我が家に来た時は体格差からランが怖がっていました。
ランは気が強いのでご飯の時にリンに向かって行きますが、
今でも体格差があるため押しつぶされるような形で負けてしまいます。
徐々に体重が伸びているので、押し負けなくなる日も近いかな。
ブログランキングに参加しております。
クリックしていただければ、とても励みになります。