私のデグー飼育歴は
先代デグーのころから12年目になります。
飼育用品の中には先代デグーの時から
使い続けているものがあります。
この木製ハウスはミウとソラが我が家に来た時から
使い続けているものです。
天面に四角い穴をあけて、
巣箱の中を通過しやすいように工夫をしています。
回し車はくるくるワールド様の製品になります。
現在は販売されていない回し車になります。
この回し車はシンプルな構造です。
素材は全てのパーツがステンレス製であるため、
錆も発生していません。
今でも買った時のままスムーズな動きを維持しています。
ペレット皿
リン
撮影時は容器が外しているので、金具だけになっています。
このペレット皿も金属製で今でも使い続けています。
皿の裏には先代デグー達の名前が書かれています。
混在を防ぐために書いていました。
その名前を目安にして、今でも皿の振り分けをしています。
ケージ内で現在も使い続けている飼育用品は、
以上になりますでしょうか。
他にはチリトリやほうきなど、
細かい用品も先代デグーの時より使い続けているものがあります。
長く使い続けると愛着が沸いてきますし、
用品を見ることで先代デグーの思い出も
忘れることがないと感じています。
ブログランキングに参加しております。
クリックしていただければ、とても励みになります。