ポンポネッラ

花が散りにくいポンポネッラ-ローメンテナンスで目を惹くバラ-

こんにちはTSUBAKIです。

我が家の庭はバラと家庭菜園がメインとなっています。
これからの時期は夏野菜が多くなっていきます。

昨年晩秋に植えたニンニクの収穫も終えました。
次はどうしようかと計画しているところです。

満開のポンポネッラ

今年からオベリスク仕立てにしたポンポネッラです。

初めてのオベリスク仕立てだったのですが、満開の姿を見ると良かったと思えます。

鮮やかで濃いめのピンクは、玄関を出て一番最初に目に入ります。
花付きの良さも相まって人を惹きつける魅力があるようです。
ワゴンセール【大苗】バラ苗 ポンポネッラ (Ant桃) 国産苗 6号鉢植え品《J-IRO》 期間限定 SALEアイテム wgnb

我が家の庭は東と西の両サイドに家があるので、南からの日光しかあたりません。

しかし、ポンポネッラの鉢を置いている箇所は東からの日光もあたります。
ちょうど家の隙間からの日光なんですよ。

そのためなのか、東側に花が集中しています。

東側から写真が撮影しにくいので、よっこらせと上手い事手を伸ばしながら頑張りました。

ポンポネッラは花びらが散りにくい

バラの手入れをしていて、もっとも大変だと思う作業はありませんか?

植え替え
剪定
施肥
薬剤散布

バラを手入れするには様々な作業があります。

私はバラの花びら掃除が一番大変だと思っています。

そのため、私はバラが散ってしまう前にカットしています。
花のピークが過ぎたら潔く思い切ってです。

我が家の場合、鉢を置いている場所は土の上です。
土にはクラピアというグリーンカーペットを芝のように生育しています。
そこに花びらが落ちるとほうきをかけることができません。
手で拾うしかないんですよね…。

その大変な花びら掃除なのですが、ポンポネッラは花びらが散りにくい性質があります。

上の写真を見てもらうと、退色して少し傷み始めている花があります。
多くのバラであれば、今にでも散ってしまいそうな状況です。

でも、ポンポネッラは散りません。
このまま退色が進行し、乾燥した状態になります。

そこから花首が黄色くなり、花びらがついた状態のまま花を落とします。

私は落ちた花を回収すれば地面も汚れることがありません。

ポンポネッラは病害虫に強く手がかからないバラです。
しかも、花後の掃除まで楽だというのは素晴らしいことです。

我が家の庭にもマッチしているのではないでしょうか。

 

 

ブログランキングに参加しております。
クリックしていただければ、とても励みになります。

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村